岡山大学 文明動態学研究所は、新知創造学際ハブの参画機関の一つで、過去の探求と地域への着目から得られた新たな知による持続可能な社会の構築に貢献する新学問「文明動態学」創造を目指しています。
文明基礎科学研究コアのライアン・ジョセフ特任准教授は日本考古学・東アジア考古学が専門で、新知創造学際ハブの活動にも積極的に関わっている研究者です。このたび、岡山大学の若手トップリサーチャー研究奨励賞を受賞しました。岡山大学の受賞記事をご紹介します。
岡山大学 新着ニュース(画像をクリック)
岡山大学 那須保友学長(左)と表彰を受けたライアン・ジョセフ特任准教授
関連記事・ページ
- 2025.04.07 2024年度若手トップリサーチャー研究奨励賞にライアン准教授(特任)、鈴木研究准教授を選出|岡山大学
- 2024.01.25 ライアン ジョセフ特任准教授が新知創造学際ハブ公開ミーティングで「弥生時代・古墳時代鉄製品の製作技術解明に向けて」と題して報告します|岡山大学 文明動態学研究所