新知創造学際ハブ事業では、人文科学と材料科学が協力して学際領域の形成を目指しています。
この度、2月14日~15日に開催するシンポジウム(詳細はこちら)に合わせ、学際的な活動を行う学内の有志学生団体「EKKYO.HUB®」と共催で、対面イベント「EKKYO.conference#20 ~脳神経科学×アートで紐解く まなざしの向こう側~」を下記の通り開催することになりました。
シンポジウムにお越しになる方々は、こちらも合わせてぜひご参加ください。
趣旨:まだ見ぬ価値を追い求める越境と対話の場”EKKYO.conference*”。
記念すべき20回目の今回は、「見る」という身近な現象を「脳神経科学×アート」から紐解く取り組みを土台とし、文理を超えたアクロバティックな思索と対話を展開します。科学と芸術、現象と感性、思考と実践。数多の境界を超えて広がる知の体験を、ぜひあなたと。
日時:2月15日(土)17:00~20:00
会場:東北大学金属材料研究所2号館 1階 ラウンジ(宮城県仙台市青葉区片平2丁目1−1)
定員:現地参加 約60名(先着順)
参加費(飲食代として):学生(大学院生含む) : 2000円 / 一般:4000円
(当日現金またはPaypayで支払い)
主催:EKKYO.HUB®
共催:IKH – 新知創造学際ハブ –
申込:下記のpeatix(イベントページ)よりお申込ください。
https://peatix.com/event/4274172/view
申込み締め切り:2月14日(金)
お問い合わせ:EKKYO.HUB ( email : info@ekkyo.jp)