NEWS お知らせ
- 2025.10.23 【11/12開催】平泉文化研究センターの公開講演会「古代東アジア陶磁交易と平泉」のご案内
- 2025.10.10 保護中: 新知創造学際ハブ第6回研究会「かたちを科学する:デジタルがつなぐ考古学・自然史・材料科学」参加者向けページ
- 2025.10.09 【10/20開催】第3回 Q-ONDAユニット研究会(首里城の塗料再現のための試料分析)を開催します
- 2025.09.22 岩手大学 平泉文化研究センターについてご紹介します
- 2025.09.12 【10/16開催】新知創造学際ハブ講演会「福井県の大地が語る:自然とデジタルのクロスロード」のお知らせ
- 2025.09.11 【10/11開催】片平まつり「きんけん一般公開」に出展します
- 2025.08.29 【10/15~16開催】新知創造学際ハブ第6回研究会「かたちを科学する:デジタルがつなぐ考古学・自然史・材料科学」のご案内
- 2025.08.29 【9/11開催】金属遺物ユニット研究会(SEM-EDSを用いた検討)のご案内
- 2025.08.22 【10/11~12開催】第10回 文理融合シンポジウム 量子ビームで歴史を探る ー加速器が紡ぐ文理融合の地平ー のご案内
- 2025.08.06 【8/19開催】第2回 Q-ONDAユニット研究会(モンゴル帝国の貨幣)を開催します
- 2025.08.06 【8/29締切】今年度最終の共同研究課題公募が始まりました
- 2025.08.01 「2025年度 GIMRT課題一覧」を更新しました
- 2025.08.01 夏季一斉休業のお知らせ
- 2025.07.31 新知創造学際ハブのSNSを更新中です
- 2025.07.11 共同研究課題のページを公開しました