金属材料研究所で実施予定の文理融合に関する共同利用・共同研究と協働してすすめる事業の内容について、関係者16名が水戸に集まり打合せを行いました。また現在進めている取り組みについても合わせて情報・意見交換をしました。今後、事業をよりオープンにして研究者などとの繋がりを拡げていきます。打合せの後には東海村に移動し、文化財の非破壊研究が行える施設(大強度陽子加速器施設 物質・生命科学実験施設と研究用原子炉JRR-3)を見学しました。
NEWS
2024.09.26
NEWS
2024.09.26
金属材料研究所で実施予定の文理融合に関する共同利用・共同研究と協働してすすめる事業の内容について、関係者16名が水戸に集まり打合せを行いました。また現在進めている取り組みについても合わせて情報・意見交換をしました。今後、事業をよりオープンにして研究者などとの繋がりを拡げていきます。打合せの後には東海村に移動し、文化財の非破壊研究が行える施設(大強度陽子加速器施設 物質・生命科学実験施設と研究用原子炉JRR-3)を見学しました。