IKH - 新知創造学際ハブ

RESEARCH

共同利用・共同研究

事業内容

人文科学分野の研究者を対象に、東北大学 金属材料研究所の装置や知見等を活用して行う共同利用・共同研究や、学際ハブ事業の参画機関で実施する共同利用・共同研究の支援をします。実験課題申請の窓口は金属材料研究所の国際共同利用・共同研究拠点(GIMRT:ジマティ)ですが、新知創造学際ハブ推進室の教員が事前相談に応じ、一緒に最適な分析手法を探ります。

事前相談窓口

東北大学 金属材料研究所 新知創造学際領域形成推進室(学際ハブ推進室)

e-mail: imr-ikh@grp.tohoku.ac.jp

事前相談に応じる教員

関連ページ

ページ上部に戻るボタン